- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
台湾・台北城市大学で日本語インターンシップ (城西国際大学 2018年01月08日)
[写真出展:城西国際大学] 台湾・台北城市大学で日本語インターンシップ (城西国際大学 2018年01月08日) 国際交流基金の海外日本語教育実習プログラムの助成を受け、城西国際大国際交流学科の学生が日本語イ… -
見て文字に親しんで 外国人幼児らに日本語を指導 (毎日新聞岐阜版 2018月01月04日)
見て文字に親しんで 外国人幼児らに日本語を指導 (毎日新聞岐阜版 2018月01月04日) 「子どもを支える」と題した連載記事。岐阜県大垣市が外国人の子供やその親に日本語のサポートや生活情報の提供を。保育園のプレス… -
文化庁から日本語教育に関する意見募集が2件、ふるって応募を
文化庁が、日本語教育に関係する2つの大きな意見募集を行っています。 「日本語教育人材の養成・研修の在り方について(報告案)」と「文化芸術推進基本計画」で、それぞれ日本語教育推進議員連盟が制定をめざす「日本語教育推進基本… -
「新 移民時代」の幕開けは九州からか―共生社会実現で地方創生を
はじめに 九州のブロック紙である西日本新聞社の長期連載企画「新 移民時代」が、石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞を受賞し、明石書店から「新 移民時代―外国人労働者と共に生きる社会へ」と題した単行本として出版された… -
「にほんごぷらっと」編集長の年頭のごあいさつ
2018年は「日本語教育推進・元年」――「にほんごぷらっと」は皆様とともに成長を続けます。 2018年が幕を開け、日本語教育業界にとって日本語教育推進基本法の制定に向かう大切な一年が始まりました。私たちは今年を「日… -
スイスで日本語を学ぶ人たち どんな勉強をしているのか (SWI宇田薫さん 2018年01月02日)
スイスで日本語を学ぶ人たち どんな勉強をしているのか (SWI宇田薫さん 2018年01月02日) スイスで日本語の会話教室が人気とか。スイス人だけでなく、欧米、中南米出身者も参加する。彼、彼女たちがどうして日本を… -
在韓の幼児向け日本語教育の実情は? (amebaブログ 2018年01月01日)
在韓の幼児向け日本語教育の実情は? (amebaブログ 2018年01月01日) 筆者は「ほしのかおり」さん。韓国人と結婚し、日本語教師として働きながら韓国で生活。最近は日韓の国際結婚の夫婦が増え、「バイリンガル子… -
タイ国日本語教育研究会 第245回月例会のお知らせ (バンコク掲示板 2018年01月01日)
タイ国日本語教育研究会 第245回月例会のお知らせ (バンコク掲示板 2018年01月01日) 会場は国際交流基金バンコク日本文化センター日本語部。日時は1月20日午前10時から。タイには日本の援助によってできた泰… -
国際紅白歌合戦のサポーターに感謝状 (グローバルコミュニティ 2017年12月31日)
[写真出展:グローバルコミュニティー] 国際紅白歌合戦のサポーターに感謝状 (グローバルコミュニティ 2017年12月31日) 外国人が日本の歌を、日本人が外国の歌をうたう国際紅白歌合戦。東日本大震災… -
国際交流基金が日本語試験センターの研究員を募集 (国際交流基金)
国際交流基金が日本語試験センターの研究員を募集 (国際交流基金) 国際交流基金は世界で100万人が応募する日本語能力試験を実施している。募集しているのは試験の分析などを行う研究員。それなりのスキルが求められるが、チ…