過去の記事一覧
-
スイスで日本語を学ぶ人たち どんな勉強をしているのか (SWI宇田薫さん 2018年01月02日) スイスで日本語の会話教室が人気とか。スイス人だけでなく、欧米、中南米出身者も参加する。彼、彼女たちがどうして日本を…
-
在韓の幼児向け日本語教育の実情は? (amebaブログ 2018年01月01日) 筆者は「ほしのかおり」さん。韓国人と結婚し、日本語教師として働きながら韓国で生活。最近は日韓の国際結婚の夫婦が増え、「バイリンガル子…
-
タイ国日本語教育研究会 第245回月例会のお知らせ (バンコク掲示板 2018年01月01日) 会場は国際交流基金バンコク日本文化センター日本語部。日時は1月20日午前10時から。タイには日本の援助によってできた泰…
-
[写真出展:グローバルコミュニティー] 国際紅白歌合戦のサポーターに感謝状 (グローバルコミュニティ 2017年12月31日) 外国人が日本の歌を、日本人が外国の歌をうたう国際紅白歌合戦。東日本大震災…
-
国際交流基金が日本語試験センターの研究員を募集 (国際交流基金) 国際交流基金は世界で100万人が応募する日本語能力試験を実施している。募集しているのは試験の分析などを行う研究員。それなりのスキルが求められるが、チ…
-
日本語教育学会の石井恵理子会長が新年のあいさつ (日本語教育学会 2018年01月01日) 日本語議連や文化庁の取り組みを踏まえ、「日本語教育に関する社会的課題が各方面で取り上げられる中で、日本語教育学会として何が…
-
宮田文化庁長官インタビュー――文化政策、学校教育、多文化共生…… (教育新聞 2017年12月31日) 宮田亮平文化庁長官は新潟県・佐渡島出身。佐渡島には室町時代に世阿弥が島流しされたことで能が広まり、全国の能楽堂…
-
明けましておめでとうございます。
「にほんごぷらっと」をご愛読いただいている皆様にとって、2018年が素晴らしい年でありますよう、お祈り申し上げます。
2016年11月に発足した日本語教育推進議員連盟(河村建夫会…
-
「よみかき」指導員講座(しどういんこうざ)を開催(かいさい)します (大阪府枚方市ホームページ 2017年12月28日) 「日本語を通して、地域に住むすべての人が、豊かにいきいきと暮らすことができる社会をめざして」…
-
若者言葉と男性語、女性語 (CiNii=論文集) 「まじ……」「超……」など若者の間でよく使われている言葉を男女別に分析した論文。そこに差があるから、男性語・女性語というように分類しているわけだ。学生を対象にした調…
注目の記事
-
日本の移民問題を外国人ジャーナリストが語る国際ウエビナー オンラインで30日に開催 日本の外国…
-
移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(下) 元…
-
移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 元東京入管局長で移民政策研究所所長の坂中英徳…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate