過去の記事一覧
-

なぜ、アゼルバイジャンの日本語教育が大きな話題になったのか? (NewsWalker 2017年12月23日) 日テレ系で12月10日に放送された「世界の果てまでイッテQ」。アゼルバイジャンの日本語教育がその番組で…
-

「ルポ川崎」の著者・磯部涼インタビュー (BIGLOBEニュース 2017年12月21日) コリアン、フィリピン、ブラジル、ペルーなど「多文化」が混住する「川崎の地獄は日本の未来か?ディストピアでもがく不良たちのヒ…
-

目白大の日本語・日本語教育科河野ゼミが留学生会のパーティーにオリジナル料理提供 (目白大ホームページ 2017年12月22日) 提供したのは韓国料理ホットクをベースにしたオリジナル料理。抹茶を練りこんだ生地に納豆や…
-

日本経済大主催の「全日本留学生 日本語スピーチコンテスト」 (PRTIMES 2017年12月21日) 東日本大震災があった2011年に始まり、今年で13回目。1800人の応募の中から作文と動画による審査で選ばれた…
-

[写真出展:在ベラルーシ日本大使館ホームページ]
ベラルーシのミンスク国立言語大のトルストイ氏に日本政府が外務大臣表彰 (在ベラルーシ日本大使館ホームページ 2017年12月20日) 表彰されたのは同大学の東…
-

[写真出展:長崎大ホームページ]
多文化社会学部の学生がベトナムで「日本語パートナーズ」に参加 (長崎大ホームページ 2017年12月21日) 国際交流基金が主催する「日本語パートナーズ」派遣事業。学校での日…
-

[写真出展:韓国・中央日報]
「韓国ファン、日本語理解していてすごい」……。 (韓国・中央日報 2017年12月20日) 映画『銀魂』の韓国での公開を記念して福田雄一監督と俳優の小栗旬のインタビュー映像を公開…
-

[写真出展:山陽新聞デジタル]
介護希望の外国人留学生が急増 対応に追われる専門学校と日本語学校 (山陽新聞デジタル 2017年12月21日) 外国人の介護人材の育成は全国的な重要課題だが、山陽新聞が地元岡山…
-

韓国語教育機関「世宗学堂」が設立10周年 国際化の拠点に (朝鮮日報 2017年12月18日) 中国には孔子学院があり戦略的に中国語の普及を行っている。韓国版の孔子学院が世宗学堂だろう。初年度にモンゴル、中国、米国…
-

[写真出展:日本僑報社]
北京で第13回中国人の日本語作文コンクール表彰式・日本語スピーチ大会 (日本僑報社 2017年12月20日) 応募作品が4000~5000点もあり外国人の作文コンクールとしては世界最…
注目の記事
-

衆院解散で議員生活に別れ 日本語議連の中川正春さんが引退へ 衆院が9日解散されたが、日本語教育…
-

【お知らせ】「やさしい日本語」で外国人の労災防止を―「にほんごぷらっと」でシンポジウムの動画を公開
…
-

小説家を目指す日系ペルー人 山田マックス一郎さんが語る夢とは 山田…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate