過去の記事一覧
-

留学生のよりよい環境づくりへ‥岡山大と日本語学校がタッグ アルバイトの指導も(FNNオンライン・岡山放送2022年5月17日) 留学生などを支援し多文化共生社会を実現しようと、岡山大学と岡山市の日本語学校、岡山外語…
-

留学生考案 母国の味(読売新聞オンライン2022年5月18日) 大阪市内の飲食店が、留学生3人が考案した母国料理のメニューを提供している。外食チェーンを展開する「ヒロフードサービス」の中華料理店。中韓、ネパールなど…
-

ウクライナからの避難民が日本語学ぶ オンライン授業を開始(NHK NEWS WEB2022年5月17日) ウクライナ避難民の日本語の学習機会を増やそうと、文化庁などがオンラインによる授業を始めた。授業を担当したのは…
-

「プーチンの戦争」の罪と在日ウクライナ人、ロシア人ユーチューバーの想い 「プーチンの戦争」が始まってまもなく3カ月になる。ロシア軍の爆撃や戦闘でウクライナの都市の建物は残骸と化し、多くの命が奪われている。戦…
-

ヤクルトのエースに憧れ、海を越えたパラグアイ日系2世‥独立リーグ・高知が描く“未来図”(ニフティニュース・デイリー新潮2022年5月9日) プロ野球独立リーグ、四国アイランドリーグプラスが発足したのは2005年。そ…
-

「夜間中学を全国に広げよう」前川元文科次官が講演(朝日新聞デジタル2022年5月8日) 元文部科学事務次官の前川喜平さんが福島県伊達市で講演。前川さんは文科省時代から夜間中学の開設を積極的に進めてきた。退官後は福島…
-

コロナに翻弄される日本語学校の留学生たち 夢かなえたい!1年待たされ、ようやく日本での勉強始まる(ヤフーニュース・BSS山陰放送2022年5月7日) 2019年に開校した鳥取市の日本語学校。コロナ禍で留学生の入国が…
-

「激減」する日本への留学生 世界に選ばれる国への課題(FNNプライムオンライン2022年5月3日) コロナ禍の入国規制で日本への留学生が激減したが、米国で日本留学を呼び掛ける米国人の若者がいる。ワシントンで開かれた…
-

歌手・俳優 當間ローズさん いじめられた僕のため、片言でも勇気を出して訴えた母(東京新聞WEB2022年5月1日) ブラジル生まれの當間さんは、父は日本人とイタリア系ブラジル人のハーフ、母はブラジル人。5歳のころ、父を…
-

ウクライナから避難した3人が群馬県桐生市の桐生清流中に初登校(#gunma上毛新聞2022年5月2日) ウクライナから避難した13から15歳のこども3人が桐生清流中に初登校。校長らに出迎えられ、新たに始まる学校生活に期…
注目の記事
-

「多文化ビジネス」に挑戦する株インバウンドジャパン 外国人向けの不動産事業で成功 在留外国人が…
-

セサルの挑戦 第10回 国際紅白歌合戦をプロデュースする宮崎計実さん
…
-

労災防止に「やさしい日本語」を 日本語議連の里見事務局長が国会で議論 日本語教育推進議員連盟事…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate