過去の記事一覧
-
コロナに翻弄される日本語学校の留学生たち 夢かなえたい!1年待たされ、ようやく日本での勉強始まる(ヤフーニュース・BSS山陰放送2022年5月7日) 2019年に開校した鳥取市の日本語学校。コロナ禍で留学生の入国が…
-
「激減」する日本への留学生 世界に選ばれる国への課題(FNNプライムオンライン2022年5月3日) コロナ禍の入国規制で日本への留学生が激減したが、米国で日本留学を呼び掛ける米国人の若者がいる。ワシントンで開かれた…
-
歌手・俳優 當間ローズさん いじめられた僕のため、片言でも勇気を出して訴えた母(東京新聞WEB2022年5月1日) ブラジル生まれの當間さんは、父は日本人とイタリア系ブラジル人のハーフ、母はブラジル人。5歳のころ、父を…
-
ウクライナから避難した3人が群馬県桐生市の桐生清流中に初登校(#gunma上毛新聞2022年5月2日) ウクライナから避難した13から15歳のこども3人が桐生清流中に初登校。校長らに出迎えられ、新たに始まる学校生活に期…
-
ウクライナの子に学ぶ場を 京教大教員らが算数・数学の学習動画配信(ヤフーニュース・毎日新聞2022年5月2日)
ロシアの軍事侵攻で学ぶ機会を奪われたウクライナの子たちの教育を支援しようと、京都教育大などの教員がウクライナ…
-
108言語で表示可能に 東京・港区のホームページ(朝日新聞デジタル2022年4月26日) 港区内には国内最多の86の大使館があり、約130か国・約1万7千人の外国人が暮らす。外国人に区の情報をもっと知ってもらいたい…
-
ウクライナ人日本語教師が語った「私が戦争に巻き込まれるまで」(FRIDAYデジタル2022年4月26日) キーウ在住の元日本語教師の体験談。このウクライナ人の女性は昨年11月に勤務先の日本語学校を退職し、自宅で日本…
-
「避難者の緊張ほぐしたい」県職員が“ウクライナ語オンライン講座”を受講 東京外大が全国の自治体と結ぶ(FNNプライムオンライン2022年4月22日) 講座は避難民の受け入れを始めた企業や自治体が増える中、ウクライナの言…
-
「楽しい学校」 ウクライナから避難の子ども、日本語支援施設で学ぶ(朝日新聞デジタル2022年4月22日) ウクライナから避難してきた子ども2人が横浜市中区の日本語支援拠点施設「ひまわり」で学んでいる。「ひまわり」は外国…
-
千葉市 ウクライナからの避難者の日本語学習費を補助(NHK NEWS WEB2022年4月20日) ウクライナからの避難者の支援で言葉の壁をどのように解決するかが課題となっているが、千葉市は日本語学習の費用の一部を補助…
注目の記事
-
軍政と戦うミャンマーの民主派勢力、私たちに何ができるのか ロシアのウクライナ侵攻が続い…
-
移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(下) 元…
-
日本語議連第19回総会 日本語教育機関認定法の施行に向けて政省令など議論 日本語教育推…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate