過去の記事一覧
-
日本語教師の国家資格の議論の整理――大きく変わりそうな資格要件(日本語ジャーナル2021年4月4日) 文化庁の有識者会議で日本語教師の国家資格「公認日本語教師」の在り方が議論されているが、これまで4回開かれた会議の…
-
フィリピン出身女性が教諭に 来日9年、夢かなえるまで(朝日新聞デジタル2021年4月4日) 愛知県蒲郡市のフィリピン出身の中村アヤさん(24)が県立高校の英語教師として教壇に立つ。15歳の冬に来日。中学校に編入した…
-
外国人支援・多文化共生ネットが名古屋入管で活動報告会 コロナに負けない支援の在り方を模索 名古屋出入国在留管理局と連携しながら外国人支援の活動に取り組む「外国人支援・多文化共生ネット」(代表・坂本久海子NPO法人愛…
-
にほんでいきる 市立中が日本語教室を「出席」扱いに ベトナム人生徒が高校進学(毎日新聞WEB2021年3月26日) 横浜市の市立中学校がベトナム人の男子生徒が民間の日本語教室で学んだ時間を学校の授業の出席時間として…
-
外国人向け日本語試験 参照枠との対応関係を明示、文化庁(教育新聞2021年3月25日) 文化庁の文化審議会国語分科会日本語教育小委員会が「日本語教育の参照枠」の二次報告をまとめた。参照枠と既存の日本語能力の判定試験…
-
公認日本語教師の受験資格「学士以上」設けず 教育実習の一部免除も 第4回日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議 文化庁は3月23日、第4回日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議(西原鈴子座長)を開催した…
-
ブラジル・県連代表者会議=JICAコロナ助成金説明会=援協が県人会会員割引も(ニッケイ新聞WEB2021年3月20日) ブラジル日本都道府県人会連合会はオンラインによる代表者会議で、JICAによる日系人支援の事業な…
-
緊急事態宣言は解除されても「当分の間」は外国人の新規入国は規制 政府は首都圏の緊急事態宣言を21日に解除する方針を発表した。しかし、外国人の新規入国の規制は「当分の間」継続する意向だ。留学生の受け入れも一定程度規制…
-
元日馬富士が優秀論文賞を受賞…城西国際大大学院を修了「相撲道に感謝」(マイクロソフトニュース・スポーツ報知2021年3月13日) モンゴル出身の元横綱日馬富士さんは母国で中小高一環の「新モンゴル日馬富士学園」を創設…
-
コロナ禍における入学前準備教育 新入外国人留学生対象 入学前「ミートアップ(交流会)」(福島民友新聞ネット2021年3月11日) 帝京大学八王子キャンパスでは、入学前準備教育の一環として「オンラインミートアップ」を…
注目の記事
-
新年を迎えて 2024年は日本語教育の大変革の年 日本語教師は新たな自己改革を 2024年…
-
「多文化ビジネス」に挑戦する株インバウンドジャパン 外国人向けの不動産事業で成功 在留外国人が…
-
【お知らせ】「やさしい日本語」で外国人の労災防止を―「にほんごぷらっと」でシンポジウムの動画を公開
…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate