過去の記事一覧
-

入国制限続く…「日本で働きたい気持ちは変わらない」 ベトナムで渡航を待つ技能実習生・技術者【新潟】(ヤフー・ニュースNST新潟総合テレビ2020年7月17日) コロナ禍で入国制限が続く中で、ベトナム・ホーチミン市で…
-

外国人留学生の6割がオンライン授業に不安。日本語教育機関生の8割が志望校の情報を渇望。緊急時の情報源として日本のメディアや自治体サイトにも厚い信頼~調査結果公表~(アクセスグループ・ホールディングス2020年7月14日)…
-

コロナ騒ぎの中の大学新卒者たち~中国・国際関係学院日本語学科の学生たちに聞く(CRIオンライン2020年7月14日) 中国では夏に大学の卒業式が行われる。今年はコロナ騒ぎでのためほとんど大学で卒業式が行われなかった…
-

共生社会に向けた政府の総合的対応策の改定版を閣議決定 政府は2018年12月に策定した「外国人材受入れ・共生のための総合的対応策」(以下、総合的対応策)の改訂版を7月14日に閣議決定した。新型コロナウイルス…
-

MATCHA、日本語学習者向け「聴くMATCHA やさしい日本語」配信をスタート(ICT教育ニュース2020年7月11日) ウエブで訪日観光のプラットフォームを展開するMATCHAが「やさしい日本語」の人気記事の音…
-

「閉鎖するしかない」コロナ禍で日本語学校が悲鳴!留学生来日できず…来春で在籍者ゼロも(FNNプライムオンライン・テレビ西日本2020年7月11日) 留学生が来日できずに日本語学校の経営環境が厳しさを増しているが、福…
-

佐々木入管庁長官から外国人支援・多文化共生ネットに感謝状 10日名古屋入管から伝達 愛知、三重、岐阜の3県の外国人支援のNPOなど12団体で構成する「外国人支援・多文化共生ネット」(代表・坂本久海子NPO法…
-

留学生などPCR検査など条件に再入国認める方向で調整 政府(NHK NEWSWEB2020年7月11日) 新型コロナウイルス対策で政府は129カ国・地域からの外国人の入国を拒否。日本で暮らす外国人も一部…
-

日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議が発足 公認日本語教師の法整備へ 日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議が7月9日に発足した。この会議は、文化審議会国語分科会が「日本語教師の資格制度の整備」を…
-

中国語教育機関、改称 孔子学院総部→中外言語交流センター 共産党イメージ刷新狙う 香港紙(毎日新聞WEB2020年7月7日) 中国政府が世界各国で展開する中国語教育機関「孔子学院」について、中国教育省が名称を「中外…
注目の記事
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(上) 元東京…
-

「多文化ビジネス」に挑戦する株インバウンドジャパン 外国人向けの不動産事業で成功 在留外国人が…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第三話 坂中論文 在日コリアンに関心の…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate