過去の記事一覧
-
左から米澤係長、熊田課長補佐、岩田課長補佐
セサルの挑戦 第8回 厚生労働省に外国人の労働政策を聞く 在留外国人が政府の政策担当者に直接話を聞く機会はほとんどないだろう。一方、政府側の担当者も入管庁職員を除け…
-
国籍法違憲訴訟で最高裁が上告を退ける 外国の国籍を取得すると日本国籍を失い、二重国籍を認められない国籍法の規定が憲法違反かどうかを争う裁判で、最高裁の第一小法廷は2日までに上告を退ける決定をし、国籍法の規定は憲法に…
-
「ウクライナを知って」 初心者向け語学教材出版(山陽新聞デジタル2023年10月2日) 初心者向けの語学教材「ゼロからスタート ウクライナ語」(Jリサーチ出版)が刊行された。著者は日本在住20年のウクライナ人。ロシ…
-
日本の複雑なごみ分別、外国人従業員に解説、岐阜アグリフーズ「やさしい日本語」教室(岐阜新聞WEB2023年10月1日) 岐阜県は外国人が日本語や地域のルールを学ぶ「地域日本語教室」の補助制度を新設。この制度を使って…
-
日本語議連第19回総会 日本語教育機関認定法の施行に向けて政省令など議論 日本語教育推進議員連盟(柴山昌彦会長、略称・日本語議連)は9月27日、衆院第一議員会館で第19回総会を開いた。先の通常国会で日本語教…
-
外国籍の子どもの教育 担い手育成へ 熊本大学(ヤフーニュース・KAB熊本朝日放送2023年9月15日) 熊本県内への企業進出に伴い外国籍の子どもの増加が想定されるのを受け、熊本大学で教職員向けの新たなプログラムがス…
-
「日系人のいまがあるのは黒人のおかげ」(NHK NEWS WEB2023年9月18日) 米カリフォルニア州の特別委員会が黒人に対する補償の在り方について報告書をまとめ記者会見した。黒人の委員と並んで会見したのは日系…
-
<この国が縮む前に>タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討(ヤフーニュース・毎日新聞2023年9月12日) 人手不足は運送事業でも深刻。国土交通省はトラック、バス、タクシーのドライバーについて…
-
「日本語教える」関心高く 山形大の人材養成講座、2年目迎える(山形新聞WEB2023年9月3日) 全国で日本語学校がないのは山形、徳島両県のみだが、山形大は外国人に日本語を教える人材養成の講座を昨年度に開設した。医…
-
被差別部落の人権侵害投稿、過去最多の400件超‥削除要請には4割が未対応(ヤフーニュース・読売新聞2023年9月4日) インターネット上で被差別部落の地名などをさらす投稿が後を絶たない。法務省が扱ったネット上の人権…
注目の記事
-
日豪の友好の歴史を見直そう——日豪議員連盟が「穣の一粒」と「藤田サルベージ」で勉強会
…
-
移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(上) 元東京…
-
政府は日本語学校のコロナ禍の窮状を理解していないのか 「認定へのハードル」を危惧する声
…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate