過去の記事一覧
-

難民キャンプがあるバングラディシュの町の学校 校長が日本語を教えている訳(withnews2020年1月18日) コックスバザールという人口20万人の町の学校に、子どもたちの日本語の声が響く。「こんにちは」「ありが…
-

あなたもマネできる! 子どもの独立で一念発起、日本語教師として月10万円を稼ぐ!(AERAdot.2020年1月18日) 日本国内で増えている外国人は、観光客だけではない。長期滞在の在留外国人も増加している。彼らの…
-

アジアから農業技能実習生 派遣積極的も帰国後に課題 JICA調査(日本農業新聞2020年1月19日) JICA(国際協力機構)がアセアンの農業の技能実習生を対象に聞き取り調査を実施している。日本での技能実習の体験を…
-

脳出血のベトナム人実習生 意識不明で近く在留期限切れ 支援団体「差別なく対応を」(ヤフーニュース・毎日新聞2020年1月16日) ベトナム人の技能実習生が札幌市内で脳内出血のため倒れ入院。意識不明の重体となっている…
-

高度人外国人材”として働けない(NHKおはよう日本2020年1月14日) 「高度外国人材」の受け入れが増えている。在留資格では「技術・人文知識・国際業務」。技能実習生とは違い、高度な技術や知識が必要な仕事に就くとた…
-

「アジアNo1大学」と連携 青森県むつ市、シンガポール国立大生受け入れへ(河北新報2020年1月15日) シンガポール国立大は国際ランキングでアジアの1位になった実績がある優秀な大学。むつ市との交流を通じて短期留学…
-

ロサンゼルスで日本語スピーチコンテスト(Amebaブログ・バイリンガルで子育て2020年1月13日) コンテストは①外国語として日本語を学んでいる高校生②継承語として日本語を学ぶ高校生—の2部門。①は国際結婚などで…
-

新成人の4割が外国人「地域の仲間だから、ともに祝う」ある街の〝成人式〟(BuzzFeed2020年1月13日) 東京都豊島区での成人式。無料で振袖の着付けをすることで外国人にも成人式に興味を持ってもらおうと考えた取…
-

例年より多い12人が受講=日本語教師養成講座スタート ブラジル(ニッケイ新聞2020年1月10日) ブラジル日本語センターの日本語教師養成講座。1年間の通信講座、1週間ずつ3回のスクーリングで初級レベルの日本語学習…
-

愛子さまの進学先が内定!学習院大学の日本語日本文学科へ(女性自身2020年1月10日) 今年3月に学習院女子高等科を卒業される愛子さまの進学先が学習院大学文学部日本語日本文学科に内定したという報道。イギリスのイート…
注目の記事
-

労災防止に「やさしい日本語」を 日本語議連の里見事務局長が国会で議論 日本語教育推進議員連盟事…
-

日豪の友好の歴史を見直そう——日豪議員連盟が「穣の一粒」と「藤田サルベージ」で勉強会
…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(上) 元東京…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate