過去の記事一覧
-

70年ぶり識字調査実施へ 未就学者や外国籍の増加受け(NHK NEWS WEB2019年6月10日) 簡単な日本語の読み書きができない人がどれくらいいるのか。国立国語研究所が学校に通えずに読み書きが十分でない人や外…
-

やさしい日本語とAI翻訳が出会う時。
その1 やさしい日本語が総務省にたどり着くまでの道。 総務省は2019年4月19日、「デジタル活用共生社会実現会議」報告書(以下「報告書」)で「多言語対応・オープンデータの推…
-

非常勤講師は無給労働も!? 増加する外国人に対応する日本語教師の知られざる苦労(ライブドア・ニュース2019年6月7日) 日本語教師になるには「教員免許」は必要ない。あいまいなステータスや基準が日本語教師の軽視や薄…
-

善意の連鎖が生んだミャンマーの親日感情(nippon.com2019年6月6日) 世界の親日国の中でも親日度合いが高いミャンマー。今年の「日本映画祭」には昨年の2倍を超える約2万人が来場し大盛況だった。国際交流基金…
-

日本語教育推進法案はなぜ参院で審議されないのか? 日本語教育推進法案は5月28日に衆院を通過し、参院に送付された。順調なら今週中にも参院の文教科学委員会に提案され、全会一致で可決、さらに本会議でも問題なく可…
-

日本語学校、不法残留「3割以上」で認定取り消し 留学生の不法残留防止で政府基準を強化(日本経済新聞電子版2019年6月6日) 現行では1年間の入学者の「半数以上」が不法残留した場合に認定を取り消すが、月内にも「3割…
-

日本語教育推進法が衆院通過=伯国側要望を20日意見交換=「参院審議中、今月成立へ」(ニッケイ新聞2019年6月6日) ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)が日本語教育推進法の成立を受けて要望をまとめて日本政府…
-

【アジアで会う】李浩鎮さん 済州航空キャビンアテンダント 日本語で掴んだ夢(NNAアジア経済ニュース2019年6月4日) ソウル生まれ。中学校1年から日本語を習い、「日本語で生きていく決意」を。大学時代は交換留学生…
-

令和元年度海外日本語教育インターンシップ説明会 北海道教育大函館校(北海道教育大ホームページ2019年6月3日) このインターンシップは学生が国際的な視野と異文化コミュニケーション能力を身に付けるために実施。5月2…
-

拓殖大学 ミャンマー祭り2019に出展(拓殖大ホームページ2019年6月3日) ミャンマー祭りは5月下旬に東京都港区の増上寺で開催。拓殖大は2013年の第1回から参加。出展ブースでは、ミャンマー語講座をはじめヤンゴ…
注目の記事
-

小説家を目指す日系ペルー人 山田マックス一郎さんが語る夢とは 山田…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第三話 坂中論文 在日コリアンに関心の…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(下) 元…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate