カテゴリー:ピックアップ
-
全国知事会が閉幕 健康立国へ行動計画 外国人材PT新設も(日本経済新聞電子版2018年7月28日) 今年4月に会長に就任した上田誠司埼玉県知事が独自色を出すスタート。「行動する知事会」をうたい、地方にできることはた…
-
ソーシャルメディアを巡る冒険 第16回 スピーチコンテストのライブ中継(日本語教育いどばた2018年7月27日) 日本語教育のスピーチコンテストはあちこちで開かれているが、それをライブで視聴できる方法は?そのノウハ…
-
日本人はわずか31人! ボスニアで奮闘する日本語教師(32)(ヤフーニュース2018年7月26日) 東欧の小国ボスニア。かつて民族紛争で多くの人が傷ついたこの国の大学で日本語を教える宮野谷希さん。幼少期はニューヨー…
-
宮城・気仙沼市が五輪ホスト国に インドネシアと交流へ(朝日新聞デジタル2018年7月28日) 「復興『ありがとう』ホストタウン」事業。震災で被災した3県の自治体が支援してもらった国や地域の住民と東京五輪・パラリンピ…
-
ブラジル移住110年 日系社会 消える日本語(毎日新聞2018年7月27日)
ブラジルで日本語を教える団体や学校などは352機関あり、教師1140人、生徒2万2993人。だが、母語はポルトガル語で英語やスペイン語はビジ…
-
政府外国人受け入れ拡大 実効性のある支援策が急務(サンケイビズ2018年7月25日) 議論を呼んでいる政府の外国人労働者増員策。2025年までに新たな在留資格を設けるなどして50万人を受け入れるという。記事は日本語…
-
目立つ外国出身の日本代表選手 きっかけは「兵庫国体」(神戸新聞NEXT2018年7月24日) 8月にインドネシアで開かれるアジア大会には12人の外国にルーツを持つ日本選手が参加するという。スポーツ界は国際化のテンポ…
-
インド初の「日本語教師育成センター」 日本語学習熱を追い風に交流促進(産経ニュース2018年7月23日) センターはニューデリーのネルー大学に開設。教師を育成することで約2万4000人の日本語学習者の拡大をめざす。…
-
外国人就労拡大「準備作業速やかに」 閣僚会議で首相(日本経済新聞電子版2018年7月24日) 政府が外国人労働者受け入れの関係閣僚会議。安倍首相は新たな在留資格創設について「即戦力となる外国人受け入れは急務だ。20…
-
ヒューマンホールディングスがインドの2大学と協定 日本語教育、ITエンジニアの来日就労(NNA倶楽部ビジネスニュース2018年7月23日) IT分野を専攻する学生に日本語を学ばせ、日本のIT企業の就労させるのが目的…
注目の記事
-
日本語教育機関認定法が成立 施行は来年4月 認定日本語教育機関、国家資格の登録日本語教員が誕…
-
全中国選抜日本語スピーチコンテスト 12日に開催 第17回全中国選抜日本語スピーチコン…
-
「多文化ビジネス」に挑戦する株インバウンドジャパン 外国人向けの不動産事業で成功 在留外国人が…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate