カテゴリー:ピックアップ
-

ベトナムでテストエンジニア養成の寄付講座 受講者の9割は女性 (バリュープレス 2018年6月26日) グローバルITソリューション企業のコウェル(東京都品川区)のベトナムの子会社がベトナムの郵政電信工芸学院に日本…
-

日本遺産PRへホームページ開設 5カ国語対応、動画も 栃木県足利市など(下野新聞SOON 2018年6月26日) 栃木県足利市や水戸市など4市でつくる教育遺産世界遺産登録推進協議会が、日本遺産に登録された文化財をP…
-

パラオの子どもらと交流 島根・大田市の中学で 踊りの披露も (山陰中央新報オンライン2018年6月26日) 南太平洋のパラオとミクロネシアの子どもたち24人が島根県大田市の団体の国際交流事業で来日し、同市内にホーム…
-

海外大学研修団が吉備国際大訪問 米国やカナダの7人 茶道体験(山陽新聞デジタル 2018年6月26日) 米国とカナダの大学の学生、教師7人が岡山県高梁市の吉備国際大を訪れ、学生や地域住民と交流。教育交流協定の事業…
-

河野外相がブータンで臨時会見 (外務省ホームページ 2018年6月23日) ブータンは親日国で、今回、ブータンを訪れた河野外相は無償資金協力で人材育成奨学計画に署名。日本には700人のブータンの学生が留学。「日本語…
-

千葉・麗澤中学・高校 ブラジルから14人来日 (時事ドットコム 2018年6月25日) 同校はサンパウロのアルモニア学園と相互交流協定を結び3年前から交流。アルモニア学園は著名な日系人を輩出してきた有数の小中高一貫…
-

外国人就労拡大 安心して働ける社会づくり急げ (愛媛新聞オンライン 2018年6月25日) 政府は外国人の働く職場を大きく拡大する。国内労働市場はもはや外国人抜きには成り立たない。新資格の導入を機に批判が多い技能実…
-

人種差別的な電話相次ぐ バスケ審判殴った留学生帰国へ (朝日新聞デジタル 2018年6月23日) バスケットボール大会で審判を殴ったコンゴ民主共和国の留学生。所属する延岡高校は留学生を帰国させ、バスケ部監督を解任。…
-

社説 外国人就労拡大 共生に向け議論深めよ (中国新聞 2018年6月22日) 新たな「骨太の方針」で就労目的の在留資格を新設する方針が盛り込まれたのを受けたもの。外国人労働者の受け入れが大きな転換点を迎えたとの認…
-

働く外国人に土佐弁教材 (読売オンライン高知 2018年6月22日) 高知県内でも技能実習生が増えている。彼らの日本語習得に役立ててもらおうと南国市国際交流協会副会長らが作成した新教材。農家で働く実習生らから聞きと…
注目の記事
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第三話 坂中論文 在日コリアンに関心の…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(下) 元…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(上) 元東京…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate