カテゴリー:ピックアップ
-
平成28年度日本語教育総合調査 (文化庁ホームページ) 平成2年に約6万人だった日本語学習者数は平成27年には約19万人に。調査は、今後の日本語教育について多様な視点から総合調査・分析する基礎資料作りが目的。6カ国…
-
介護施設の外国人スタッフ受け入れ 言葉の壁以外にも文化的な課題が (オーヴォ 2018年04月21日) 人材不足で外国人スタッフの受け入れが増加する介護福祉施設。貴重な戦力として期待されるが、言葉の壁以外にも、彼ら…
-
インドの名門大学卒のIT人材が毎日新聞社の系列の印刷会社に (NNAカンサパールWEBマガジン2018年4月号) インドの名門・インド工科大学。1951年に西ベンガル州に設立されたのをはじめ、現在、全国で23校まで…
-
「祖父・大平正芳」出版座談会 現実的意義を強調 (CRIonline 2018月04月19日) 著者は日中国交正常化交渉を担当者した大平元外相(元首相)の孫の渡辺満子氏。座談会は渡辺氏のほか、駐中国日本大使館公使や…
-
「『大平学校』と戦後日中教育文化交流――日本語教師のライフストーリーを手掛かりに」 (Value Press 2018年04月19日) 「『大平学校』――」は日本僑報社が刊行した著書。大平学校は大平正芳元首相(元…
-
3月の外国人旅行者 過去最高更新、推計で260万7900人 (NHK・WEBNEWS 2018年04月19日) 3月に日本を訪れた外国人旅行者はLCCの便数が増えたことなどから前年比18.2%増。ビザ発給緩和で中国…
-
タイ人農業実習生7人を覚せい剤密輸容疑で逮捕、起訴 (産経新聞 群馬版 2018年04月18日) タイから覚せい剤を国際スピード郵便で輸入。自宅で使用しいていたという。覚せい剤はタイで密造されている「ヤーバー」とい…
-
QRコードで翻訳 1600店舗・観光施設の情報 (大分合同新聞 2018年04月19日) 大分県内のIT関連、観光などの7企業・団体でつくるコンソーシアムがQRコードで多言語翻訳ができるサービスを開始。ラグビーワー…
-
「多様化する横浜2」日系ブラジル人が料理と物販の店 (毎日新聞神奈川版 2018年04月11日) 横浜市鶴見区のブラジル料理と物販の店「Yuri Shop」。日系ブラジル人の小橋川百合さんが3年前に開店。沖縄から生…
-
盛岡の建設会社を指名停止 技能実習生に手当不払い (日本経済新聞 2018年04月12日) 東京電力の福島第一原発事故の避難区域で被災建物の解体工事にベトナム人技能実習生3人を使い、手当の一部159万円を払わなかっ…
注目の記事
-
国籍法違憲訴訟で最高裁が上告を退ける 外国の国籍を取得すると日本国籍を失い、二重国籍を認められ…
-
新年を迎えて 2024年は日本語教育の大変革の年 日本語教師は新たな自己改革を 2024年…
-
「全中国選抜日本語スピーチコンテスト本選」が5年ぶりに日本で開かれる——ネイティブ並みの日本…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate