カテゴリー:ピックアップ
-

国際交流基金サンパウロ文化センターの日本語上級専門家が交代 (サンパウロ新聞 3月23日) サンパウロで日系ブラジル人らの日本教育をけん引する日本語上級専門家が福島青史さんから久野元さんにバトンタッチ。福島さんは2…
-

介護の外国人技能実習生 どう受け入れる?施設関係者が座談会 (福祉新聞 2018年3月23日) 主催は東京都社会福祉協議会の高齢福祉施設協議会。介護の実習生はN4の日本語能力が必要だが、N4レベルの留学生を受け入れ…
-

韓国で日本語教師を務める里井瑠衣子さんのインタビュー (連合ニュース 2018年3月23日) 韓国の日本語能力試験の受験者は2009年の12万1675人をピークに減少。15年には5万人台まで減ったが、16年から増加…
-

神奈川・葉山町で「やさしいにほんごきょうしつ」 (タウンニュース 2018年3月23日) 葉山町国際交流協会が主催。20年以上もボランティアで日本語を教えている女性が講師となり、町内に在住するシンガポール、フィリピ…
-

講演会「多文化共生社会を支える日本語教育」 (愛知淑徳大学活動情報サイト 2018年3月23日) 講演会は交流文化学部言語分野が主催。小牧市国際交流協会主任講師が在留外国人の子供たちが日本で生活していくには日本語教…
-

日本語教育サポート30年 中国残留孤児ら感謝 (毎日新聞神戸版 2018年3月23日) 中国帰国者日本語教育ボランティア協会と神戸市外国語大学日本語学習を助ける会の30周年記念祝賀会。中国残留孤児Ⅰ、2世やボランテ…
-

マレーシアで2017年度のMJHEP第5期卒業式 (拓殖大学ホームページ) MJHEPは、日本マレーシア高等教育プログラム。マレーシア政府の資金による留学生派遣事業で、日本語教育などの予備教育1年と工学系大学教育が…
-

マレーシアで2017年度のMJHEP第5期卒業式 (拓殖大学ホームページ) MJHEPは、日本マレーシア高等教育プログラム。マレーシア政府の資金による留学生派遣事業で、日本語教育などの予備教育1年と工学系大学教育が…
-

CASIO×MAU日本語学習支援プロジェクト (MAU日本語学習支援プロジェクト) CASIOはカシオ計算機、MAUは武蔵野美術大学。2016年の日本語教育学会の春季大会をきっかけに始まった産学協同のプロジェクト。…
-

TWICE、少女時代・KARA以来の日本の爆発的反応…3つの秘訣 (韓国・中央日報 2018年3月21日) 韓国のガールズグループTWICEが日本で大人気であることを伝えた記事。メンバー9人のうち3人は日本人。通訳…
注目の記事
-

日豪の友好の歴史を見直そう——日豪議員連盟が「穣の一粒」と「藤田サルベージ」で勉強会
…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(上) 元東京…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第五話 2050年の「ユートピア」 元東京入管局長の…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate