カテゴリー:ピックアップ
-

「海外人材活用を」長野県のプロジェクトチームが報告書 (日本経済新聞 2018年03月09日) プロジェクトチームが県内の企業を対象に実施したアンケートによると、海外人材の受け入れを検討している企業は56.4%。こ…
-

新たなミャンマー難民の定住先は広島県呉市と神奈川県藤沢市に (アセアン情報サイト2018年03月09日) 昨年9月に来日した8家族29人のミャンマー難民の定住先を河野太郎外相が明らかにした。平成28年度までに「第三…
-

目白台学 2017年度冬季日本語日本文化研修に中国、台湾の学生が参加 (目白大学日本語教育センター 2018年03月08日) 参加したのは中国の天津商業大学宝徳学院、台湾の中山医学大と世新大学の学生計9人。12日間…
-

東南アジア7カ国の日本語教区関係者13人がOCT大阪工業技術専門学校を訪問 (OCTニュース 2018年03月09日) インドネシア、カンボジア、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ラオスの現地大学で日本語教育…
-

長野・松本市の並柳小で外国出身の未就学児童を独自に支援 (信毎WEB 2018年03月09日) 4月に入学予定の東南アジア出身の男児(6)に日本語での勉強の方法や学校の過ごし方を教えている。先生は大変だが、「学校や…
-

国際交流基金などがミャンマーで「日本語教師向けセミナー」を開催 (アセアン情報サイト 2018年03月07日) ミャンマーで日本語を教えている人たちをサポートし、さらなるスキルのアップを目指して、ヤンゴンとマンダレ…
-

介護実習生に日本語新試験 人材確保に方針転換 (朝日新聞デジタル 2018年03月08日) 介護分野の外国人技能実習生に必要な日本語能力は、入国時に能力試験N4,1年以内にN3が必要とされてきたが、厚生労働省は「1…
-

「アジア時報」3月号が第13回中国人の日本語作文コンクール上位入賞作品を一挙掲載 (日本僑報社 2018年03月08日) アジア時報は一般社団法人アジア調査会が刊行する月刊誌。アジアに関する研究論文、コラム等を掲載…
-

引く手あまたの日本語教師 岡山の学校でも養成に力、来日外国人増加に対応 (山陽新聞デジタル 2018年03月08日) 日本語教師が不足している状況や岡山でのその養成の動きをきめ細かくフォローした。記事は「国や行政機…
-

「日本で聞いていたのと全然違う」中国の農村を訪れた日本の学生が感銘 (レコードチャイナ 2018年03年06日) 日本の大学生8人が河南省新郷市を訪問。農村の大きな変化を自分の目で実感したという。中国メディアが伝え…
注目の記事
-

国籍法違憲訴訟で最高裁が上告を退ける 外国の国籍を取得すると日本国籍を失い、二重国籍を認められ…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(下) 元…
-

小説家を目指す日系ペルー人 山田マックス一郎さんが語る夢とは 山田…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate