カテゴリー:ピックアップ
-

日本語学校、国の認定制で水準確保…教師に国家資格創設(読売新聞オンライン2022年8月1日) 政府は日本語学校に日本語教育を適正に実施させるため日本語学校の認定制度を創設する。また日本語教師を国家資格として各学校に…
-

「フィリピンの日系人に誇り」 マリャリ会長、叙勲で歓喜(神戸新聞NEXT2022年7月16日) 太平洋戦争中に激戦地となったフィリピン。当地で日系人連合会を率いるイネス・マリャリ会長が旭日中綬章を授与された。戦後は…
-

ジョヴォヴィッチ娘のエヴァー・アンダーソン、ザ・ピーナッツを日本語で弾き語り 「日本に敬意を払いたい」(東京中日スポーツWEB2022年7月17日)
映画「バイオハザード」などに主演したミラ・ジョヴォヴィッチの娘で日本…
-

「研修医」だった夫と妻 ウクライナから新潟に避難 日本語習得など自立へ歩み(ライブドアニュース・FNNプライムオンライン2022年7月9日) ロシアのウクライナ侵略の蛮行が続いている。ウクライナから新潟県小千谷市に…
-

先祖からの愛のバトン「継承語」 カナダで寺小屋を始めて気づいたこと(2030年SDGsで考える・朝日新聞デジタル2022年7月11日) 海外で生まれ育った日系人にとって日本語は「母国語」ではない。第一言語はほとんど…
-

外国人労働者への「やさしい日本語」が労災防ぐ 東基連が講演会開く(gooニュース2022年7月11日) 東京労働基準協会連合会が安全衛生管理に関する講演会を開催。同連合会は外国人労働者に対しては言葉を理解しやすいよ…
-

裕福な中国人が子弟を日本のインターナショナルスクールに通わせる理由‥イギリスの名門校も日本に開校(ヤフーニュース・ビジネスインサイダー2022年7月8日) 日本にインターナショナルに通う中国の富裕層の子弟が増えてい…
-

人文科学の衰退とパンデミックがもたらす“知日派人材”育成の危機(ニッポンコム2022年7月8日)
米国の日本研究者の論稿。米国での日本語はマイナーな外国語だが、パンデミックによって日本への留学が大きな影響を受け、日本語…
-

秋田県大仙市が外国語相談窓口設置(朝日新聞デジタル2022年7月3日) 誰もが住みやすい環境を整備しようと、大仙市が外国籍住民向けに設けた「だいせん外国人相談窓口」。専門相談員と職員がおり、音声翻訳機を併用して12…
-

ウクライナ避難学生2人、滋賀大が受け入れ(京都新聞WEB2022年7月3日) 滋賀県彦根市の滋賀大学はウクライナ避難民の2人を留学生として受け入れる。2人はドニプロ国立大東洋言語学科を今春卒業し、日本語も堪能だとい…
注目の記事
-

新年を迎えて 2024年は日本語教育の大変革の年 日本語教師は新たな自己改革を 2024年…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第三話 坂中論文 在日コリアンに関心の…
-

セサルの挑戦 第10回 国際紅白歌合戦をプロデュースする宮崎計実さん
…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate