カテゴリー:ピックアップ
-

[写真出展:長崎大ホームページ]
多文化社会学部の学生がベトナムで「日本語パートナーズ」に参加 (長崎大ホームページ 2017年12月21日) 国際交流基金が主催する「日本語パートナーズ」派遣事業。学校での日…
-

[写真出展:韓国・中央日報]
「韓国ファン、日本語理解していてすごい」……。 (韓国・中央日報 2017年12月20日) 映画『銀魂』の韓国での公開を記念して福田雄一監督と俳優の小栗旬のインタビュー映像を公開…
-

[写真出展:山陽新聞デジタル]
介護希望の外国人留学生が急増 対応に追われる専門学校と日本語学校 (山陽新聞デジタル 2017年12月21日) 外国人の介護人材の育成は全国的な重要課題だが、山陽新聞が地元岡山…
-

韓国語教育機関「世宗学堂」が設立10周年 国際化の拠点に (朝鮮日報 2017年12月18日) 中国には孔子学院があり戦略的に中国語の普及を行っている。韓国版の孔子学院が世宗学堂だろう。初年度にモンゴル、中国、米国…
-

[写真出展:日本僑報社]
北京で第13回中国人の日本語作文コンクール表彰式・日本語スピーチ大会 (日本僑報社 2017年12月20日) 応募作品が4000~5000点もあり外国人の作文コンクールとしては世界最…
-

映像作りで自己表現 横浜吉田中で海外出身生徒らを横浜国大がサポート (東京新聞 2017年12月19日) [写真出展:東京新聞] 本人や親が外国出身などで日本語に不安がある生徒が4分の1の100人にの…
-

拓殖大の留学生が都立高校の生徒と「多文化パーティー」 (拓殖大ホームページ 2017年12月19日) [写真出展:拓殖大ホームページ] 都立翔陽高校で行われた留学生との交流授業の一環で、今年で10回目…
-

安倍首相 日本語が堪能な駐日大使に「日本のよさ発信を」 (NHK 2017年12月18日) [写真出展:NHK] 安倍首相が首相公邸に日本語が堪能なインドやニュージーランドなど24カ国の大使を招き昼食…
-

ホーチミン市の日本語学校が日本語教師を募集 (DODA 2017年12月18日) ベトナムでは小学校3年から日本語を「第一外国語」とするモデル校ができている。日本語教育は極めて盛んだ。教師を募集するのはK.I.C …
-

トルコの日本語・日本文化・応用センター(JADKAM)1周年で会議 (TRT 2017年12月18日) [写真出展:TRT] JADKAMは、日本語教育に従事する教育者や研究者が一丸となって活動するこ…
注目の記事
-

日豪の友好の歴史を見直そう——日豪議員連盟が「穣の一粒」と「藤田サルベージ」で勉強会
…
-

労災防止に「やさしい日本語」を 日本語議連の里見事務局長が国会で議論 日本語教育推進議員連盟事…
-

国籍法違憲訴訟で最高裁が上告を退ける 外国の国籍を取得すると日本国籍を失い、二重国籍を認められ…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate