カテゴリー:ピックアップ
-

サンパウロ・ヒラール日本語学校のすごさ(ブラジル・サンパウロ新聞 2017年10月20日) 国際交流基金サンパウロ日本文化センターの日本語上席専門家の福島青丈氏の講演。サンパウロにある日本語学校の中でもヒラ…
-

ペルー・マチュピチュ初代村長は日系人。その孫が日本の故郷で結婚式 (福島民友ニュース 2017年10月15日) マチュピチュ初代村長の故野内与吉氏の出身地の福島県大玉村の神社で孫の野内セサル良郎さんが挙式。与吉氏が…
-

【写真提供:ニッケイ新聞】 連載・日系人就労者の軌跡と未来 (ニッケイ新聞 2017年10月14日) ブラジル・サンパウロの国外就労者情報援護センター(CEATE)が設立され25周年。現地の有力邦字紙…
-

わせだ日本語サポート ワークショップ「JLPTに向けて頑張ろう」 (早稲田大学日本語教育センター発表) 今年12月のJLPTを受検する人のためのワークショップ。JLPTの申し込んだ人はぜひとも受講をと呼び掛けている…
-

米国の日本美術史研究家らが国際交流基金賞を受賞 (国際交流基金発表) 第45回国際交流基金賞の授賞式が都内のホテルで行われた。受賞者はアレクサンドラ・モンロー氏(美術キュレーター),フレデリック・L・ショット氏(作…
-

外国人向け日本語教育eラーニングの販売を拡大 (ドリームニュース 2017年10月17日) 株式会社シード(大阪府吹田市)が日本語教育eラーニングのコンテンツに10月から新たにベトナム人向け日本語講座を追加した。パ…
-

「韓国人エンジニアBANK」のITエンジニア登録が200人を突破 (時事ドットコムニュース 2017年10月17日) 人材紹介の株式会社ボイス(東京都港区)が韓国国内の大学などと提携し、エンジニアを日本の企業に紹介…
-

フィリピン・マニラ、セブの日本留学フェアに過去最高の2963人来場 (産経ニュース 2017年10月16日) 株式会社JELLYFISH(東京都品川区)主催で、今回で4回目。9月9日と10日の両日開いた。日本語学校…
-

神奈川の留学生が最多の1万2377人に (東京新聞神奈川版 2017年10月15日) 神奈川県によると、県内の留学生は2011年以降で最高に。ITや介護の専修学校の留学生が増え、中国、ベトナム、ネパールなどアジアが…
-

豪州の小学生が三重県名張市を訪問「日本語をいっぱい話したい」 (毎日新聞三重県版2017年10月14日) 名張市立倉持小と交流を続けている豪メルボルン市の小学生28人が来日し、亀井利克名張市長を訪問。 htt…
注目の記事
-

【お知らせ】「やさしい日本語」で外国人の労災防止を―「にほんごぷらっと」でシンポジウムの動画を公開
…
-

日豪の友好の歴史を見直そう——日豪議員連盟が「穣の一粒」と「藤田サルベージ」で勉強会
…
-

衆院解散で議員生活に別れ 日本語議連の中川正春さんが引退へ 衆院が9日解散されたが、日本語教育…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate