カテゴリー:ピックアップ
-

〈社説〉コロナと留学生 学ぶ意欲生かしたい(東京新聞WEB2021年11月8日) 政府は留学生などの入国制限を緩和したが、長期間入国ができなかったため、留学を放棄した若者が少なくない。今年上半期に新規入国した外国人留学…
-

「めっちゃ集中!」日本語で伝える思い 来日9年目のパトリック選手(朝日新聞デジタル2012年11月7日) サッカー・Jリーグのガンバ大阪のパトリックさん。ブラジルから来日して9年。試合後のインタビューやSNSは日本語で…
-

外国人の新規入国解禁、技能実習生や留学生受け入れ先から歓迎の声(読売新聞オンライン2021年11月8日) 政府は新型コロナウイルスの感染者が減少傾向にあるのを踏まえ11月8日からビジネス関係者や留学生、技能実習生の入国…
-

川崎市の高校生、中国・瀋陽市の生徒とオンライン交流 友好都市提携40年の記念イベント(東京新聞WEB2021年11月4日) オンライン交流をしたのは、川崎市立橘高校と瀋陽市の東北育才外国語学校。橘高側は国際科の2年生が…
-

門戸を開く日本‥日本への留学や出張の道はいつ開かれるのか=韓国報道(ヤフーニュース2021年11月3日) 日本政府がコロナ禍で規制していた外国人の入国を段階的に緩和するとのマスコミ報道に対し、韓国側の報道機関が反応。韓…
-

静岡県はFM局連携でやさしい日本語の番組制作・放送、簡易日本語普及(アセアンポータル2021年11月2日) 静岡県は「言葉の壁のない静岡県」を実現するため「やさしい日本語」の普及に取り組んでいる。その活動の一環として県…
-

定住外国人の子どもに高校進学のチャンスを イベント収益を奨学金に(ヤフーニュース・毎日新聞2021年11月2日) 兵庫県内の高校に進学する外国人をサポートする神戸市のNPO法人が奨学金を集めるためオンラインによるコンサ…
-

不法残留者にも接種、国が通報免除‥会場周辺で取り締まり行わず(ヤフーニュース・読売新聞2021年11月3日) 新型コロナワクチン接種の際、外国人が不法残留だとわかっても入管などに通報しなくてもよいと厚生労働省が都道府県…
-

「日本にいるのは日本人だけじゃない」、海外出身者が思う政治と(朝日新聞デジタル2021年10月21日) ベトナム出身で日本国籍を取得した河内ハンさんは京都市下京区で期日前投票をした。選挙のたびに投票券が送られてきたが、…
-

明治大学・山脇ゼミと国際交流基金が協力し、国内外の日本語学習者を対象とした日本語ラップビデオの国際コンテストを実施(@PRESS・明治大学広報課2021年10月28日) 山脇啓造教授のゼミなどが作成したミュージックビデ…
注目の記事
-

小説家を目指す日系ペルー人 山田マックス一郎さんが語る夢とは 山田…
-

セサルの挑戦 第10回 国際紅白歌合戦をプロデュースする宮崎計実さん
…
-

衆院解散で議員生活に別れ 日本語議連の中川正春さんが引退へ 衆院が9日解散されたが、日本語教育…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate