カテゴリー:ピックアップ
-

Webサイト「アニメ・マンガの日本語」をリニューアルしました(国際交流基金関西国際センター2020年11月) 「アニメ・マンガの日本語」は、アニメやマンガを入り口にして楽しく日本語学べるサイト。アニメやマンガのキャ…
-

書く力は「大学で学ぶ」ための基礎体力。スポーツ健康科学を支えるライティング教育と学習支援(JUNTENDO SPORTS2020年10月26日) 順天堂大スポーツ健康科学部教授で日本語教育学研究者の論考。日本語で文…
-

北海道を外国人等の誰もが住みやすい地域にする、多文化共生(アセアンポータルサイト2020年10月27日) 北海道は外国人地域サポート促進事業として「地域住民と外国人との多文化共生ワークショップ」を各地で開催する。昨…
-

日本語教師専門の採用支援サービス「日本語教師キャリア」の教師登録者数が3,000人を突破(PRTIMS・Reboot Japan2020年10月15日) Reboot Japan社(東京都)新宿区)は日本語教師のス…
-

【文部科学省】外国人留学生の入国に関する対応について(文部科学省高等教育局2020年10月5日) 10月1日から外国人留学生を含めた新規入国が可能になり、それに関する対応などを文部科学省が大学や専門学校に様々な配慮…
-

外国人診療に役立つ「やさしい日本語」の動画教材を公開(日本語情報バンク2020年9月26日) 順天堂大、帝京大、聖心女子大は「東京都と大学との共同事業」の一環として、外国人診療に役立つ「やさしい日本語」の普及を目指…
-

外国人向け「やさしい日本語」、認知度3割どまり(日本経済新聞デジタル2020年9月26日) 文化庁が外国人と日本語に関する意識調査を実施。日本人を対象に外国人に災害・行政情報を伝える際、より平易な「やさしい日本語」…
-

自動車整備、外国人が戦力に 長期定着へ語学教育を強化へ(静岡新聞SBSニュース2020年9月19日) 静岡県の自動車産業は外国人の整備士を積極的雇用しているが、整備技術の向上には日本語能力のアップが欠かせない。企業…
-

「やさしい日本語」研修盛ん 外国人にも分かりやすく(朝日新聞デジタル2020年9月16日) 外国人労働者や観光客の増加に伴い、全国の自治体で難しい行政言葉を「やさしい日本語」に置き代えようと、研修会が開催されている…
-

「夢は日本で起業」インドから留学の1期生、ウエスレヤン大で修了式(西日本新聞・佐世保版2020年9月18日) インドからの留学生に高度な日本語や経営学など教えているのは、長崎ウエスレヤン大の大村サテライトキャンパス…
注目の記事
-

2025年は「分断」を克服し「共生」の道筋を示す年に 2025年は戦後80年だ。昭和100年で…
-

【お知らせ】「やさしい日本語」で外国人の労災防止を―「にほんごぷらっと」でシンポジウムの動画を公開
…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(下) 元…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate