カテゴリー:ピックアップ
-

「日系人のいまがあるのは黒人のおかげ」(NHK NEWS WEB2023年9月18日) 米カリフォルニア州の特別委員会が黒人に対する補償の在り方について報告書をまとめ記者会見した。黒人の委員と並んで会見したのは日系…
-

<この国が縮む前に>タクシーなど外国人運転手を拡大 国交省「特定技能」に追加検討(ヤフーニュース・毎日新聞2023年9月12日) 人手不足は運送事業でも深刻。国土交通省はトラック、バス、タクシーのドライバーについて…
-

「日本語教える」関心高く 山形大の人材養成講座、2年目迎える(山形新聞WEB2023年9月3日) 全国で日本語学校がないのは山形、徳島両県のみだが、山形大は外国人に日本語を教える人材養成の講座を昨年度に開設した。医…
-

被差別部落の人権侵害投稿、過去最多の400件超‥削除要請には4割が未対応(ヤフーニュース・読売新聞2023年9月4日) インターネット上で被差別部落の地名などをさらす投稿が後を絶たない。法務省が扱ったネット上の人権…
-

〈多文化共生のまち 太田〉①日本語教育 公立中学校が受け皿に(上毛新聞2023年8月30日) 群馬県太田市は外国人登録者が1万2524人。人口比で5.6%にのぼる。町にはポルトガル語やスペイン語など様々な言語が飛び…
-

日本語オンライン学習が外国人に人気 各国から参入、教室不足補うか(朝日新聞デジタル2023年8月15日) 無料の語学アプリ「デュオリンゴ」(本社・米国)が人気。いつでもどこでもオンラインで日本語が学べるのが受けてい…
-

外国籍の子らの学習支援 大学生ら 夏休みの宿題など手伝う(NHK NEWS WEB信州2023年8月14日) 長野市に住む外国籍の子どもの学習を支援しようと、信州大教育学部の学生を中心にして長野市内で夏休みの宿題を…
-

[社説]「選ばれる国」へ外国人基本法を(日本経済新聞WEB2023年8月12日) 日本は「選ばれる国」になれるのか。近隣の韓国、台湾も労働力を外国人材に依存しており、獲得合戦が激化している。外国人に歓迎されていると…
-

<社説>部落地名判決 ネットでも差別許さぬ(東京新聞WEB2023年7月5日) 東京高裁が全国の被差別部落の地名をまとめた本の出版を事件侵害だとして出版社に損害賠償を命ずる判決を言い渡した。全国水平社の水平社宣言か…
-

日本語作文コンクール92人入賞(朝日新聞デジタル2023年7月19日) 世界の日本語学習者に30年以上にわたり日本語教材を提供している大森和夫さん、弘子さん夫妻(東京都立川市)が呼び掛けた「世界の日本語学習者 日本…
注目の記事
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第三話 坂中論文 在日コリアンに関心の…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第五話 2050年の「ユートピア」 元東京入管局長の…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(上) 元東京…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate