カテゴリー:ピックアップ
-

外国人の住民急増で日本語教室が悲鳴 ボランティア先生が経費を自己負担、人手不足も(京都新聞2019年10月29日) 地域の日本語教室はボランティアの先生が運営するケースが多いが、生徒の外国人が急増して対応が難しくな…
-

ニューヨーク育英学園「いろはにほんご教室」秋季ワークショップ(USフロントライン2019年10月) 日本語を学習したい、日本語の能力を身に付けたい、日本語を話してみたいなど、それぞれのニーズに合った日本語教育を、と…
-

会話形式で日常生活のやり取りを学ぶ 丹波地域の外国人向け日本語教室(神戸新聞NEXT2019年10月29日)
兵庫県丹波篠山、丹波両市の初級の日本語教室。欧米やアジア、アフリカなどの10~20代の9人が参加している。「…
-

筑波大、22年マレーシアに分校=日本初の海外本格進出―独自の教育文化発信へ(時事ドットコム・ニュース2019年10月28日) マレーシア人学生向けの文系、理系の基礎的な教養を身に付けるリベラル・アーツ学部を新設。定…
-

社説:外国人不就学問題 国主導の対策が急務だ(秋田魁新報WEB2019年10月20日) 文科省の初の調査で不就学の可能性のある外国人児童生徒が約2万人いることがわかった。自治体によって対応にばらつきがあり、特段の対…
-

県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(10)=非日系が8割の越知学園(ニッケイ新聞2019年10月22日) アマゾン移住90周年記念の実行委員会の昼食会。駐ブラジル日本大使やブラジル日本文化福祉協会長…
-

大学で日本語指導 初等教育の教材開発 松岡秀司さん(カンボジア在住)(丹波新聞2019年10月6日) 大学の卒業旅行で訪れたカンボジアの地雷博物館で、右足のない少年が松葉杖をつきながら空き地でサッカーをしているのを…
-

ハノイ大学とドコモなど、特定技能ベトナム向け共同プロジェクトを発足(ベト・ジョー2019年10月7日) 日本国内の外食産業分野で即戦力として就業することを目指す共同プロジェクト。ベトナムでの日本語教育、人工知能を活…
-

~外国人留学生のスムーズな入学試験手続きを支援~「留学生WEB出願システム」が東海大で本格始動(時事ドットコムニュース2019年10月3日) 出願システムを開発したのは、学校広報事業を展開するアクセスリード(東京都…
-

外国人留学生を人手不足に苦しむ日本企業の戦力として育てたい—。真の「共生」のため、誰にも負けない日本への愛情を胸に奔走する(WEDGE Infinity2019年10月3日) 令和の時代をけん引する人を取り上げたシ…
注目の記事
-

「全中国選抜日本語スピーチコンテスト本選」が5年ぶりに日本で開かれる——ネイティブ並みの日本…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第三話 坂中論文 在日コリアンに関心の…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第五話 2050年の「ユートピア」 元東京入管局長の…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate