カテゴリー:ぷらっとニュース
-

政府は日本語学校のコロナ禍の窮状を理解していないのか 「認定へのハードル」を危惧する声 日本語教育機関認定法が4月に施行されるが、これに関連して「日本語教育機関の認定」についての資料が年末に公表された。その…
-

日本語教師で「第二の人生」歩む——日本経済新聞の記事より 日本経済新聞の電子版はこのほど、「日本語教師で『第二の人生』を 2024年から国家資格」という見出しの記事を掲載した。定年退職後のシニアの仕事として…
-

第11回国際紅白歌合戦の報告書
第11回国際紅白歌合戦の報告書が「にほんごぷらっと」に送られてきました。この歌合戦は、ウエブマガジン「GLOBALCOMMUNITY」編集長の宮崎計実さんが企画・運営する国際イベ…
-

LSHアジア奨学会が留学生65人に奨学金を授与、4年ぶりに交流会も 線路に転落した人を助けようとして列車にはねられ死亡した韓国人留学生、李秀賢さんの遺徳をしのび、留学生に奨学金を授与しているNPO法人LSH…
-

国籍法違憲訴訟で最高裁が上告を退ける 外国の国籍を取得すると日本国籍を失い、二重国籍を認められない国籍法の規定が憲法違反かどうかを争う裁判で、最高裁の第一小法廷は2日までに上告を退ける決定をし、国籍法の規定は憲法に…
-

日本語議連第19回総会 日本語教育機関認定法の施行に向けて政省令など議論 日本語教育推進議員連盟(柴山昌彦会長、略称・日本語議連)は9月27日、衆院第一議員会館で第19回総会を開いた。先の通常国会で日本語教…
-

復興庁は外国人を対象に「福島」をテーマにした作文コンクールの作品を募集している。
日本政府が計画している原発汚染水の海洋放出に対し海外の一部から懸念の声が出ているが、作文コンクールは外国人が現地の情報を発信する…
-

日本語教育推進に尽力した中川元文科相が次期衆院選に出馬せず 元文部科学大臣で日本語教育の法整備などに尽力した中川正春衆院議員(73)=立憲民主党=が次期衆院選に出馬しない意向を明らかにした。中川氏は三重2区…
-

日本語教育機関認定法が成立 施行は来年4月 認定日本語教育機関、国家資格の登録日本語教員が誕生へ 参院本会議で5月26日、日本語学校の教育内容や施設などを国が認定する新たな制度を定めた日本語教育機関認定法(…
-

出入国在留管理庁で政府が日本語学校に課してした特例措置を終了 政府は5月8日をもって新型コロナ感染症の感染症法上の位置づけを2類から5類に移行したのに伴い、出入国在留管理庁は日本語学校に対して各種の特例措置を終了す…
注目の記事
-

労災防止に「やさしい日本語」を 日本語議連の里見事務局長が国会で議論 日本語教育推進議員連盟事…
-

移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(下) 元…
-

「多文化ビジネス」に挑戦する株インバウンドジャパン 外国人向けの不動産事業で成功 在留外国人が…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate