カテゴリー:ぷらっとニュース
-

毎日新聞が「やさしい日本語」の可能性を考えるシンポジウム開催 外国人受け入れに新たな道を開く改正入管法が4月に施行されるのを前に3月11日、シンポジウム「外国人受け入れと『やさしい日本語』」(毎西新聞社主催…
-

在日ミャンマー人のNPO法人PEACE(マリップ・センブ理事長)は3月9日、東京都新宿区の早稲田奉仕園で2018年度ミャンマー語教室の修了式を行い、小学生9人に修了証書を手渡した。 ミャンマー語教室は、在日ミャ…
-

3月11日の毎日新聞主催の「やさしい日本語」のシンポジウムに120人が応募 毎日新聞社主催のシンポジウム「外国人受け入れと『やさしい日本語』」が3月11日午後3時から、東京都千代田区の毎日新聞社地下1階の毎…
-

「やさしい日本語」シンポジウムの参加者を追加募集 毎日新聞社は3月1日、シンポジウム「外国人受け入れと『やさしい日本語』」(3月11日開催)の参加者の追加募集を始めた。先着20人で、申し込みはシンポの協力団…
-

中国人の日本語作文コンクール最優秀賞者を囲む懇談会 第14回中国人の日本語作文コンクール(日本僑報社・日中交流研究所主催)で最優秀賞(日本大使賞)に選ばれた復旦大学の黄安琪(こう・あんき)が来日し、2月26日、衆院…
-

在日ミャンマー人の日本語教室で修了式と日本語報告会 首都圏で暮らす在日ミャンマー人でつくるNPO法人PEACE(マリップ・センブ理事長)の日本語教室の終了式が2月24日夜、新宿区の早稲田奉仕園が開かれた。修…
-

毎日新聞社の「やさしい日本語」シンポジウムの参加者を追加募集へ 毎日新聞社が主催するシンポジウム「外国人受け入れと『やさしい日本語』」は、20日に参加者を募集したところ、同日中に定員の100人の応募があり募集を締め…
-

毎日新聞社が「やさしい日本語」のシンポジウムを開催 「にほんごぷらっと」が協力 毎日新聞社は3月11日、シンポジウム「外国人受け入れと『やさしい日本語』」を千代田区の同社地下1階の毎日ホールで開催します。
…
-

第14回中国人の日本語作文コンクールの文集を読んで ――IT時代で深化する日本への関心と理解 第14回中国人の日本語作文コンクール(日本僑報社・日中交流研究所主催)の入賞作の作品集が日本僑報社から出版された…
-

法務省のパブコメに「やさしいにほんご」の施策を提案 法務省は2018年12月28日、改正入管法に関連しパブリックコメントの募集を始めました。募集しているパブコメの内容は、以下の法務省のホームページです。ご覧…
注目の記事
-

労災防止に「やさしい日本語」を 日本語議連の里見事務局長が国会で議論 日本語教育推進議員連盟事…
-

主権国家である以上、国境管理をおろそかにすることはできない。その重責を担うのが出入国在留管理…
-

【お知らせ】「やさしい日本語」で外国人の労災防止を―「にほんごぷらっと」でシンポジウムの動画を公開
…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate