- Home
- 日本語サロン研修会@広島 これからの地域日本語学習支援は何を目指すか ~日本語教育から民主的シティズンシップ教育へ~
日本語サロン研修会@広島 これからの地域日本語学習支援は何を目指すか ~日本語教育から民主的シティズンシップ教育へ~
- 2018/9/18
- コメント:1件
カレンダーに追加
日時:
2018年10月20日 @ 2:00 PM – 4:30 PM
2018-10-20T14:00:00+09:00
2018-10-20T16:30:00+09:00
場所:
TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前ミーティングルーム5B
日本、〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13−9
日本、〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13−9
参加費:
無料
[内容] 日本では今後ますます外国人が増えるでしょう。その変化を待つまでもなく、すでに「地域」では外国人と「共に生きる」ことが必要不可欠になってきています。
日本語教育の理論や実践的テクニックはもちろん重要ですが、それらにだけ焦点を当てた支援では外国人と「共に生きる」ことにはつながりません。
多文化共生の最前線に立つ地域日本語ボランティア教室、学習支援者は何を目指すべきでしょうか。
私たちの役割はそのコミュニティで暮らす人々が「共に生きる」ことができるように支援することだと考えられます。
あまり聞きなれないかもしれませんが、ドイツでは「民主的シティズンシップ教育」が学校教育で重要な教科になっていて、
子どもたちはそこで繰り返し繰り返し「民主的な方法でいかに主体的に社会と関わるか」を学んで大人になっていきます。
「民主的シティズンシップ」とは、あるコミュニティで共に生きる人が持つ特性やモデルのようなものです。
そこに、「共に生きる」ためになにが必要か、という問いに対するヒントがあるように思います。
今回の日本語サロン研修会@愛媛では、ドイツの小学校訪問の報告、ワークショップも交え、他者と共に生きるということを改めて皆さまと考えたいと思います。
[お問い合わせ・申し込み先 (担当:凡人社/坂井)]
E-mail: ksakai@bonjinsha.co.jp
TEL: 03-3263-3959 FAX: 03-6733-7887
※Eメールでお申し込みの際は、
タイトルに「日本語サロン研修会@広島(10/20)」と入れて、
本文にご氏名(ふりがな)・ご所属・ご連絡先をご記入ください。