- Home
- 第2言語習得研究会(関東) 第100回研究会
第2言語習得研究会(関東) 第100回研究会
- 2018/6/20
- 16 comments
第2言語習得研究会(関東) 第100回研究会
◆ 日時: 2018年6月30日(土) 13:00~ 17:00(開場12:30)
◆ 場所: お茶の水女子大学 共通1号館 301
★ 会場にご注意ください! *大学まで;http://www.ocha.ac.jp/common/image/access_map2.jpg
土曜のため、正門(東門)しか開いていません。
正門は春日通り沿いですので、最寄り駅は丸の内線の茗荷谷駅になります。
*学内マップ;http://www.ocha.ac.jp/help/campusmap_l.html#no1
(⑤番の建物です)
◆ 事前申し込みは不要です。
◆ 参加費 2,000円
(年度はじめとなりますので,みなさまにいただいております。
一度お納めいただきますと,年度内の研究会参加は無料となります。)
◆ プログラム
【研究発表】13:00-14:20
1. 13:00-13:40
龔 雪 麗澤大学大学院大学院生
「ピア・レスポンスにおける日中両言語によるインターアクションの特徴」
2. 13:40-14:20
鄭 穎 武蔵野大学大学院言語文化研究科修了生
「中国語を母語とする日本語学習者の終助詞「よ」「ね」「よね」のイントネーション産出」
【第100回記念パネルディスカッション】 14:40-17:00
「日本における第二言語習得研究の誕生と発展、そして未来を語る」
司会:森山新先生(お茶の水女子大学)
パネリスト:長友和彦先生(大葉大学(台湾))
大関浩美先生(麗澤大学)
西川朋美先生(お茶の水女子大学)